柔軟な発想を育む!マグネット連結型テーブルで会議室をスマートに刷新
北日本非破壊検査株式会社は、社員の創造性と生産性を高めるため、事務棟2階に新設した会議室に、画期的なマグネット連結式テーブルを導入しました。

グッドデザイン賞受賞「KOKUYO MULTIS」を新潟県で初導入!
今回採用したのは、グッドデザイン賞も受賞しているコクヨの「MULTIS(マルティス)」です。このテーブルは、側面がマグネットで連結できるユニークな設計が特徴で、新潟県内での導入は当社が初となります。
参加人数や会議の内容に合わせて、テーブルのレイアウトを手軽かつ自由に変更できます。大人数での全体会議から、少人数での集中討議、あるいはグループワークまで、あらゆる会議体に対応できる柔軟性で、より活発な議論と円滑な情報共有を促進します。

「スマート会議室」でインフラを守る翼に
私たちは、このような環境整備が、社員一人ひとりの発想力を刺激し、日々の業務効率を高める上で不可欠だと考えています。快適で機能的な会議室は、社員が一体となって知恵を出し合い、日本のインフラを支える非破壊検査技術のさらなる向上に貢献するための重要な拠点となります。
まるで新潟平野を力強く羽ばたくかのように、社員が自由にアイデアを出し合い、インフラを守る重要な役割を担うことができる。そんな「スマート会議室」を通じて、北日本非破壊検査株式会社は、これからも確かな技術と革新的なアプローチで社会に貢献してまいります。
私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています


- 社会貢献と自己成長を両立!
見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。 - あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。 - 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。