私たちが目指すビジョン

プロ集団として、
見えないモノを診るチカラを結集し、
未来の安全・安心を約束します

北日本非破壊検査で、社会の「安全・安心」を支えるプロフェッショナルへ!

あなたは、人々の生活を支える社会貢献性の高い仕事に興味はありませんか?北日本非破壊検査株式会社は、「見えないモノを診るチカラ」で、未来の安全・安心を守るプロフェッショナル集団です。

私たちの仕事「非破壊検査」とは?

建物や橋、工場設備など、私たちの身の回りにある様々な構造物は、時間とともに劣化していきます。非破壊検査は、それらを「壊すことなく」内部の状態を詳細に調べる技術です。X線で体の内部を診るように、特殊な機器を使い、目には見えないひび割れや損傷を発見します。まさに、社会インフラの「健康診断」のような役割を担っているのです。

地道な作業の積み重ねが中心ですが、あなたの仕事が、多くの人々の安全な暮らしを直接守ることに繋がります「コツコツと真面目に取り組める方」であれば、大きなやりがいを感じられるはずです。

様々な検査方法があり、それぞれの方法に対応した資格を取得することができます。
資格を取得することで、あなたのスキルアップはもちろん、収入アップも期待できます。
私たちと一緒に、社会の安全・安心を守りませんか?

未経験からでも安心!
充実した教育制度でスキルアップを徹底サポート

資格取得のサポート体制が充実しており、教育・企画室や先輩らが皆さんのスキルアップをしっかりとサポートさせていただきます。弊社へ入社される方は未経験の方が大多数ですが、1〜2年で基礎資格を取得した上で、現場で経験を重ねること・そして社内で学習することで、より高いレベルの資格取得に取り組み、検査できる領域を広げていっています。

昨年から開始している独自制度は、必要資格制度です。会社として・チームとして、各メンバーに取得いただきたい資格を明確にし、その資格資格取得へのサポートを行います。


北日本非破壊検査は、高い資格取得レベル・技術レベルを保持しています。コツコツと仕事も勉強も進められる方・自己研鑽が好きな方には、大変良い職場環境だと思います。 ぜひ我々といっしょにスキルアップし、社会に価値提供できるようチャレンジしましょう!

求める人物像

コツコツと仕事を進められる方、
自己研鑽が好きな方

  • コツコツと業務を進めることが好きな方
  • お客様とコミュニケーションを取ることが好きな方
  • 年齢・経験に関係なく、チャレンジ精神をお持ちな方
  • 新しい技術に関心がある方
  • 社会貢献度の高い仕事に就きたい方


応募の前に

仕事内容を知る
会社を知る

非破壊検査とは?
当社の概要

よくある質問

応募前にぜひご確認ください

応募の流れ

最短10営業日で採用いたします

仕事内容を知る/会社を知る

「非破壊検査」という言葉、あまり聞き慣れないかもしれませんね。でも実は、私たちの生活の安全を守る上で、とても重要な役割を担っている仕事なんです。

非破壊検査って、どんな仕事?

一言で言うと、モノを壊さずに、その内部や表面にキズがないか、劣化していないかを調べる仕事です。

想像してみてください。皆さんが毎日使っているスマートフォン、車、そして住んでいる家。これらはすべて、様々な材料で作られ、部品が組み合わされていますよね。もしこれらの材料や部品に目に見えないキズや欠陥があったらどうなるでしょう?もしかしたら、急に壊れてしまったり、大きな事故につながったりするかもしれません。

非破壊検査は、そういった見えない危険を事前に察知し、事故を未然に防ぐための「お医者さん」のような役割を担っています。

具体的には、どんなものを検査するの?

私たちの検査対象は多岐にわたります。例えば…

  • 社会インフラ: 橋、トンネル、高速道路、鉄道など、私たちの生活を支える重要な構造物。
  • エネルギー関連: 発電所、石油タンク、パイプラインなど、安定したエネルギー供給に不可欠な設備。
  • 工場設備: 製造ラインの機械や部品、プラント設備など、企業の生産活動を支えるもの。
  • 航空機・船舶: 空や海を安全に移動するための乗り物。

これらの「もしものことがあってはならないもの」の安全性を、私たちの技術で守っています。

どうやって検査するの?

非破壊検査には様々な方法があります。代表的なものをいくつかご紹介しますね。

  • 超音波探傷検査: 人間には聞こえない高い音(超音波)を使って、材料の内部にキズがないか調べます。
  • 放射線透過検査: X線やガンマ線などの放射線を当てて、レントゲン写真のように内部の様子を映し出し、欠陥を見つけます。
  • 磁粉探傷検査: 磁石の力を使って、表面の小さなキズを見つけます。
  • 浸透探傷検査: 特殊な液体を浸み込ませて、目に見えない表面のキズを浮かび上がらせます。

これらの技術を駆使して、対象物に最適な方法で検査を行い、安全性を確認しています。

会社を知る


北日本非破壊検査株式会社ってどんな会社? 私たちの歴史:信頼を築き上げてきた50年以上の歩み

北日本非破壊検査株式会社は、1971年の創業以来、半世紀以上にわたって「非破壊検査」の専門家として、社会のインフラや産業設備の安全を見守ってきました。 高度経済成長期の日本の発展を支える中で、目に見えない箇所の劣化や損傷を発見する非破壊検査の重要性は高まり、私たちはそのニーズに応えるべく、常に技術と経験を磨き続けてきました。

これまで培ってきた豊富な実績とノウハウは、私たちの大きな財産です。長年にわたる経験で培われた確かな技術力と、お客様からの厚い信頼が、今の北日本非破壊検査株式会社を築き上げています。

私たちの強み:最先端技術と「人」の力で、見えないものを見極める

では、具体的に私たちのどんな点が強みなのでしょうか?

社会貢献性の高さ: 私たちの仕事は、人々の安全を守り、社会インフラの安定稼働を支えるという、非常に大きな社会貢献性を持ちます。自分たちの技術が、事故の防止や災害からの復旧、そして持続可能な社会の実現に繋がっているという誇りを持って働けることも、大きなやりがいの一つです。

北日本非破壊検査株式会社は、その名の通り、「物を壊さずに」その内部の状態や劣化具合を調べる非破壊検査のエキスパート集団です。例えば、

「見えないもの」を「見える化」する専門技術: 私たちの仕事は、建物、橋、プラント、航空機、鉄道車両など、様々な構造物や設備の内部に潜むき裂や腐食、劣化といった「目に見えない損傷」を発見することです。X線や超音波、磁気、浸透探傷など、多種多様な非破壊検査技術を駆使し、対象物を壊すことなく、その健全性を診断します。これにより、事故を未然に防ぎ、設備の長寿命化に貢献しています。

幅広い分野をカバーする対応力: 私たちは、発電所、石油化学プラント、橋梁、トンネル、工場設備、さらには歴史的建造物まで、非常に幅広い分野で非破壊検査を手がけています。それぞれの対象物に合わせた最適な検査方法を選定し、高度な技術力で精度の高い診断を提供できることが私たちの強みです。社会のあらゆる場所で、私たちの技術が活かされています。

「人」が育つ環境と確かな技術力: 非破壊検査は、ただ機械を操作すれば良いというものではありません。豊富な知識と経験、そして状況を判断する「目」が不可欠です。私たちは、社員一人ひとりの成長を大切にし、資格取得支援や継続的な技術研修を通じて、プロフェッショナルとして成長できる環境を整えています。ベテランの先輩社員から若手社員への技術継承も積極的に行われており、チーム全体で技術力を高めています。

  • 飛行機が安全に飛ぶための点検
  • 発電所や工場の設備の安全確認
  • 橋やトンネルなどのインフラの老朽化診断
  • 建設現場における鉄骨の溶接部の検査

など、様々な場面で私たちの技術が活かされています。

北日本非破壊検査株式会社は高い評価・信頼を得ています

優良企業としての評価: 東京商工リサーチの企業データ約379万件のうち、わずか8.4%しか達成できない「Aランク企業」に認定されており、安定した経営基盤を持っています。

高い技術力と信頼性: 日本溶接協会のCIW A種認定や東京都鉄骨溶接部検査機関としての認定を受けており、長年の経験を通じて高い検査技術レベルを維持・向上させています。

品質へのこだわり: 品質と顧客満足度を高める国際規格ISO9001を取得しており、徹底した品質管理を行っています。


私たちの仕事の「やりがい」

当社の仕事には、他では味わえない大きな「やりがい」があります。

1. 社会貢献を実感できる

私たちの検査が、事故を未然に防ぎ、人々の命や財産を守ることに直結しています。日々の業務が、社会の安全・安心に貢献しているという大きなやりがいを感じられるでしょう。

2. 専門技術を身につけ、成長できる

非破壊検査は、放射線、超音波、磁気など、様々な科学技術を駆使する専門性の高い分野です。入社後には充実した研修制度があり、未経験の方でも一から知識や技術を習得できます。資格取得も積極的にサポートしており、手に職をつけ、市場価値の高いエンジニアへと成長できます。

3. チームで成し遂げる喜び

検査は一人で行うものではありません。仲間と協力し、意見を出し合いながら、一つのプロジェクトを成功に導きます。困難な課題に直面しても、チームで乗り越える達成感は格別です。

4. 安定したニーズと将来性

社会インフラの老朽化が進む現代において、非破壊検査の需要はますます高まっています。私たちの技術は社会に不可欠であり、安定した将来性が約束されています。


入社を希望されている方へ

当社では、未経験の方でも安心してキャリアをスタートできるよう、充実した社内講習制度を設けています。仕事をしながら必要な資格を取得できるため、専門知識やスキルを身につけながら成長できる環境です。社会の安全を支えるやりがいのある仕事に、私たちと一緒に挑戦しませんか。

よくある質問

会社説明会・職場見学会など開催していますか?

随時開催しています。

当社の事業に少しでも興味をお持ちいただけたなら、ぜひ会社説明会・職場見学会にお越しください。この半年で10回以上開催するなど、皆さんの疑問や不安を解消する機会を積極的に設けています。

会社説明では、社長をはじめとする経営マネジメントチームが、当社のビジョンや非破壊検査市場の将来性について詳しくご説明。また、技術メンバーからは、具体的な検査方法や職場の雰囲気など、現場のリアルをお伝えします。実際の検査工程を見学できる時間もご用意しているので、仕事への理解を深める絶好の機会です。

面接はどんな感じですか

面接については、複数メンバーでご説明させていただきます。弊社の事業内容とともに非破壊検査市場の成長予測・社会のインフラを守る提供価値について社長や経営マネジメントチームからご説明させてもらいます。また、会社としての将来ビジョンや事業展開についてもご説明させていただきます。 

非破壊検査の業務内容・技術・資格試験などについては、技術メンバーから説明させてもらい、実際の検査工程を御覧いただけるようなお時間もご用意しております。

応募者の方に、ご興味いただいた非破壊検査の概要・北日本非破壊検査の概要をご理解いただいた上で、会社側へご質問をいただきます。「ここで働くことが自分に合っているか」「自分のキャリアプランやライフスタイルに合うか」をじっくり考えていただきたいと思っています。どんな些細な疑問でも、お気軽にご質問ください。

非破壊検査の仕事にチャレンジしてみたいけど、経験も知識もなくても大丈夫ですか?

「非破壊検査の仕事は初めて」「専門知識がない」「文系出身だけど大丈夫かな?」といった不安をお持ちの方もご安心ください!

  • ほとんどの社員が未経験で入社しており、あなたの「社会貢献度の高い仕事で頑張りたい」というやる気を何よりも重視します。
  • 文系出身の社員も多数活躍しています。入社後に研修を受け、しっかり知識を身につけて資格を取得していますのでご安心ください。

私たちは、あなたの「挑戦したい」という気持ちを全力でサポートします!

資格がなくても大丈夫ですか

入社後の新入社員教育では、事業内容やビジネスマナーといった基礎をしっかりと学びます。その後は、実務経験豊富な先輩社員が講師となり、検査の仕組みや意義、機器の扱い方などを丁寧に指導。現場でも先輩から直接教わりながら、実践的なスキルを習得できます。

社内最高額:月額 152,000円

入社半年程度で最初の資格取得が可能です。努力次第では同時に複数の資格取得も目指せます。

2024年には、入社1年目のメンバー全員が資格に合格しました! 高い合格率を誇る当社の研修体制が、あなたの成長を後押しします。

取得した資格には資格手当が支給されます。多くの資格を取得することで、さらに手当が増えていく仕組みです。

社内平均額:月額 48,000円

資格はどのくらいでとれるのでしょうか?

入社後半年程度で1つ目の資格が取得できます。 努力次第では同時に複数の資格取得できます。

2024年は高い合格率で、入社1年目のメンバー全員が合格となりました。
詳しくは https://kitanihonhihakai.co.jp/ndi-2024spring/

入社後の研修について教えてください。

新入社員教育では事業内容やビジネスマナーといった基本的な知識を学びます。 その後、検査の技術を社内で学んだり、現場にて先輩から教わったりします。

転勤はありますか

転勤はありません。
秋田勤務の方は、新潟での研修の後に秋田勤務となります。

社風はどんな感じですか

働きやすい環境とプロ意識の高い社風

転勤はありませんので、新潟に腰を据えて長く働きたい方にぴったりの環境です。(秋田勤務の方は、新潟での研修後に秋田勤務となります。) 社員の努力や頑張りを評価する社内表彰制度があります。日々の業務を細やかに見ている部長や課長が推薦する制度で、あなたの頑張りがしっかりと評価されます。 社内はチーム・連帯意識が強く、協力的に仕事を進める社風です。困ったことがあれば、すぐに助け合える仲間がいます。

過去に表彰された内容はこちらをご覧ください。

会社の強みは

当社の強み:確かな技術力と揺るぎない信頼

当社は非破壊検査業界において長い歴史を持ち、その技術力と実績は高く評価されています。

  1. 総合検査会社としての専門性と幅広い対応力: CIW-A種、東京都検査機関、優良鉄筋継手部検査会社認定など、会社として高いレベルを保持し、検査員個人も幅広い資格を保有しています。
  2. 新潟の老舗検査会社としての信頼と実績: 確固たる顧客基盤を確立しており、地域のニーズに応える柔軟な受注体制を整えています。
  3. 仕事への高いプライドとプロ意識: 社員一人ひとりが責任を持って仕事に全うするプロフェッショナル集団です。

東京商工リサーチからも「評点60点以上」として優良企業に認定されるなど、外部からの評価も非常に高い会社です。

外部からの評価については、こちらをご覧ください。

経営層で取り組んでいることは

新たに就任した北村社長を中心として経営マネジメントチームにて、経営品質向上活動を率先しておこなっており、
基本理念として【顧客本位】【独自能力】【社員重視】【社会との調和】の取り組みを行っていきます。
【社員重視】について、重点的に改善活動に取り組んでおります。

【社員重視】の姿勢
社員の物心両面の豊さを追求していきます。
経営層は社員が個々の能力を最大限に発揮できるよう、働きやすさ・やりがいに満ち溢れる会社風土を目指していきます。

詳しくは社長挨拶をご覧ください

応募の流れ

応募フォームからご連絡
まずは本サイト記載の内容をよくご確認の上、応募フォームに必要事項を記入してご連絡ください。
書類選考
選考通過者には、2営業日以内にメールまたは電話にて面接日の調整をさせていただきます。
なお、合否に関わらず選考の結果をご連絡いたします。
面接
本社にて面談させていただきます。 遠方の方は、Zoomなどオンラインでの面接も可能です。

社長や経営・技術マネジメントメンバーから、非破壊検査の将来性・我が社のビジョン・事業展開などについて説明させていただきます。

実際の検査工程なども技術メンバーからご紹介させてもらいます。

仕事内容や勤務形態・給与(報酬)など、遠慮なく本音でお話しましょう。

*面接日時は平日の夜・土曜日でも対応可能です。
合否結果をご連絡
メール・LINE等で合否結果をお送りします。
給与・待遇など最終の確認を行い、双方合意の上内定が決定いたします。
入社日に関してはご希望をお伺いし、弊社のスケジュールと調整の上決定いたします。
就業開始
就業を開始していただきます。
※採用時、能力により試用期間がある場合もあります。

募集職種・募集要項

 

検査技師(新潟市勤務)未経験者

○客先の工場・現場にて、構造物の溶接部や設備の検査
○建物の耐震診断
○検査結果の報告書を作成

*文系・理系、資格の有無も問いません。
社内講習制度があり、未経験者でも仕事をしながら資格を取得できます。


 

検査技師 資格保有者(新潟市勤務)

○客先の工場・現場にて、構造物の溶接部や設備の検査
○建物の耐震診断
○検査結果の報告書を作成

*非破壊検査・X線作業主任者、コンクリート診断士等 有資格者 優遇

資格手当
社内平均額 月 48,000円
社内最高額 月 152,000円


検査技師(秋田勤務)未経験

※入社後4〜5年新潟本社にて経験を積んでいただき、その後は秋田営業所での勤務が可能な方の募集となります。

○客先の工場・現場にて、構造物の溶接部や設備の検査
○建物の耐震診断
○検査結果の報告書を作成

*文系・理系、資格の有無も問いません。
社内講習制度があり、未経験者でも仕事をしながら資格を取得できます。


 

検査技師 資格保有者(秋田市勤務)

○客先の工場・現場にて、構造物の溶接部や設備の検査
○建物の耐震診断
○検査結果の報告書を作成

*非破壊検査・X線作業主任者、コンクリート診断士等 有資格者 優遇

資格手当
社内平均額 月 48,000円
社内最高額 月 152,000円


営業(新潟市勤務)

北日本非破壊検査は長い実績があるからこそ、多くお客様から日々新たな問い合わせを受けています。集客のための営業ではなく、お客様からのご要望をスピーディに、より多く対応していくのが弊社の営業スタイルです。お客様のニーズに合わせた検査提案や新たな技術提案が出来ることが醍醐味です。

○お客様との関係性強化

*建設業界、インフラ業界経験者 優遇