お知らせ・メディア掲載
- 点検・測量ドローン「ELIOS 3」テストフライト点検・測量ドローン「ELIOS 3」がやってきました。 弊社工場内でテストフライト。 飛行しながら映像・画像取得だけでなく、LiDARセンサーによりスキャンされた空間情報がリアルタイムに高精度3Dマップとして生成されて […]
- これからの経営設計図・ビジョン 社内説明会 〜全従業員、ベクトル合わせていきましょう〜我が社のこれからの経営設計図・ビジョンが策定され、9月13・14日と2日に分けて社内向け説明会を実施しました。 これからの経営設計図 - 生い立ちと守りつづけていくもの - 今ある魅力 - これから何が起きるのか […]
- 幹部とともに、これからの経営設計図・ビジョンを策定しました北日本非破壊検査の経営・技術幹部と話し合い、これまでの歴史を振り返り、これからの展望を描く「これからの経営設計図」と「ビジョン」を策定しました。 これからの経営設計図 - 生い立ちと守りつづけていくもの - 今ある魅力 […]
- 東京商工リサーチ・TSR情報にホットライン記事が掲載されました記事内容 北日本非破壊検査株式会社(新潟県新潟市東区)は、2023年2月に資本業務提携を行った機密文書管理を専門とする株式会社SRI(新潟県新潟市北区、代表:北村真)とともに、イノベーティブな提供価値の創造により、全国の […]
- 経営品質協議会にて、北日本非破壊検査においての経営革新に向けた活動ついて事例発表北村社長が経営品質協議会(日本生産性本部 千代田区平河町)にて、北日本非破壊検査においての経営革新に向けた活動についてお話をさせていただきました。 SRIグループで培ってきた経営スタイルをベースとして、北日本非破壊検査の […]
北日本非破壊検査の強み
社会の安心・安全を守る
創業以来、化学プラント・ビル建築・橋梁・車輌等、様々な検査に対応してまいりました。検査サービスを通じて、社会インフラ・あらゆる産業の品質確保、安心・安全な社会造りに貢献いたします。
Certificate No. 16569
品質管理のISO9001を取得
品質と顧客満足の向上を目的とした国際規格であるISO9001を取得。自社内のマネジメントシステムを確立し、さらなる品質の向上・安定を目指しています。

日本非破壊検査協会有資格者 レベル3(JIS Z 2305 による非破壊試験技術者)
放射線透過試験技術者21名、超音波探傷試験技術者18名、浸透探傷試験技術者18名、磁気探傷試験技術者15名、渦電流探傷試験技術者4名ひずみゲージ試験技術者3名

日本非破壊検査協会有資格者 レベル2(JIS Z 2305 による非破壊試験技術者)
放射線透過試験技術者20名、超音波探傷試験技術者25名、浸透探傷試験技術者26名、磁気探傷試験技術者27名、渦電流探傷試験技術者27名、ひずみゲージ試験技術者19名

非破壊検査総合管理技術者 5名
個別の部門のスペシャリストを越えて、トータルで非破壊検査を管理できる知識と技術が求められる資格です。
職場環境改善の取り組み
主要な取り組み
・働きやすい職場環境
・IT活用で生産性向上×業務効率化
・社員の挑戦を後押しする制度
- 新入社員教育従業員の採用活動を活発化させております。2023年は6名(男性4名・女性2名、内訳 検査員4名・総務経理1名・営業サポート1名)を採用させていただきました。 採用したメンバーには、事業理解のために会社沿革・自社の強み・検 […]
- イメージキャラクター・マモールのデビュー(新たに看板設置)新潟を代表する検査会社として、わかりやすく・親しみやすく非破壊検査についてアピールしていきたいということから、トキをモチーフに非破壊検査にてインフラを守るマスコットキャラクターを制作してもらいました。 名前は、インフラ […]
- 休憩室・男子更衣室が完成しました11月11日(土曜)、12日(日曜)に休憩室・男子更衣室のフロアマット貼り・ロッカー、テーブルの設置を業者さんにしていただき、完成しました。 今までの更衣室は工場2階にあって行き来が大変でしたが、研修棟1階に新たに男子更 […]
- 更衣室・休憩室の施工準備技術メンバーの着替え場所・休みを取れる場所として、研修棟1階に男子更衣室・休憩室をあらたに設置します。 更衣室は外から見えないように、ガラス窓に白いフィルムを内装業者さんに貼ってもらいました。 週末にフロアマットが敷かれ […]
- 外装リニューアル準備 業者さんに草刈り・木の伐採いただきました外装リニューアルにあたり、敷地内の草刈りと木の伐採を業者さんに依頼しました。スッキリしました。 ありがとうございました。
- 事務所リニューアル 3連休の間に劇的ビフォーアフター!新しいオフィス完成してた!いやー、びっくりです! 11月3〜5日の3連休中に事務所リニューアル工事が行われて、天井・壁塗装・床はエリアごとにデザインされたフロアーカーペットが敷かれ、照明はダクトレール式のLED蛍光灯・スポットライトが設置されまし […]
- 事務所リニューアル準備 搬出・不用品廃棄はSRIロジテムさんにお願いしました事務所リニューアルにあたり、一旦オフィス内にあるものを搬出する必要があります。デスクや複合機、大型液晶テレビなどを一旦研修棟に移動し、古いデスク・テーブル・チェアなどは廃棄します。かなりの作業量でしたがので、SRIロジテ […]
- 事務所リニューアル イメージパース図働きやすい環境を作るために、事務所リニューアルを進めます。ガラス壁で仕切られていたスペースが手狭となったため、仕切り壁を撤去することで、開放感のあるワンフロアー空間を作ることにしました。デスクやオフィス家具も新調し、デス […]
- 事務所リニューアル (中央棟1F壁撤去工事)働きやすいオフィス環境を作るために、事務所リニューアルを行います。大掛かりな工事になり、まず間仕切りのガラス壁・壁面の棚の撤去・壁紙剥がしなどを行ってもらいました。 事務所リニューアルは、コクヨ北陸新潟販売さんにご依頼さ […]
- 専門業者さんに古くなった側溝修繕いただいています古くなった箇所をいろいろ手入れをしています。側溝のコンクリート蓋については新潟市の管轄ということで、申請したところ予算がおりて、専門業者さんがいらっしゃり、修繕作業をしていただいています。ありがたいです(^O^)
- 社内表彰 〜2023年度 第三回〜四半期に1回管理職が選定する社員表彰制度です。3ヶ月ごとに管理職から表彰者を推薦し、社長より選定された社員に賞状と金一封(1万円)が授与されます。第一回は10名、第二回は10名が推薦・選定され、表彰されました。今回の対象 […]
- フィットハイブリッド納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜軽自動車からフィットハイブリッドへ乗り換えです。 4台目のフィットになりました(新型FIT4 2台・FIT3) 希望ナンバーにしなかったのですが、88-99となんだか良さげなナンバーです。(あれ、前回納車されたフィットは […]
- 点検・測量ドローン「ELIOS 3」テストフライト点検・測量ドローン「ELIOS 3」がやってきました。 弊社工場内でテストフライト。 飛行しながら映像・画像取得だけでなく、LiDARセンサーによりスキャンされた空間情報がリアルタイムに高精度3Dマップとして生成されて […]
- フィット3、スピード納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜長年使って21万キロ走行した軽自動車が突然故障となり、修理するとしても高額な費用がかかること・新車を購入するにも時間もかかるということで、程度の良い中古のホンダ・フィットを導入することにしました。技術メンバーからは4WD […]
- これからの経営設計図・ビジョン 社内説明会 〜全従業員、ベクトル合わせていきましょう〜我が社のこれからの経営設計図・ビジョンが策定され、9月13・14日と2日に分けて社内向け説明会を実施しました。 これからの経営設計図 - 生い立ちと守りつづけていくもの - 今ある魅力 - これから何が起きるのか […]
社会の安心・安全を共に守ってくれる方を募集しています

検査技師
○客先の工場・現場にて、構造物の溶接部や設備の検査
○建物の耐震診断
○検査結果の報告書を作成
*文系・理系、資格の有無も問いません。
社内講習制度があり、未経験者でも仕事をしながら資格を取得できます。
*非破壊検査・X線作業主任者、有資格者 優遇