ひび割れの「見えない深さ」を解明:北日本非破壊検査のひび割れ深さ測定

北日本非破壊検査株式会社は、コンクリート構造物のひび割れに対し、その表面だけでなく、内部にまで及ぶ「深さ」を正確に測定します。ひび割れの真の状況を把握することで、適切な補修計画の立案と、構造物の健全性維持を強力にサポートします。

ひび割れ深さ測定が重要な理由

コンクリートに発生するひび割れは、その発生原因や種類、そして「深さ」によって、構造物に与える影響が大きく異なります。

  • 表面的なひび割れ: 乾燥収縮などによって生じる浅いひび割れは、美観上の問題が主で、構造上の安全性に直ちに影響しない場合もあります。
  • 深部に達するひび割れ: 構造的な問題、鉄筋の腐食、または外部からの水の浸入経路となる深いひび割れは、放置するとコンクリートの劣化を加速させ、最終的には構造物の強度低下や剥落事故につながる可能性があります。

ひび割れの幅だけでなく、その「深さ」を正確に把握することは、劣化の進行度を判断し、適切な補修工法(表面被覆、ひび割れ注入、断面修復など)を選定するために不可欠です。深さを見誤ると、不適切な補修により費用が無駄になったり、根本的な問題が解決されずに劣化が進行したりするリスクがあります。

北日本非破壊検査のひび割れ深さ測定でできること

当社では、ひび割れの特性や構造物の状況に応じ、最適な手法を組み合わせて高精度な深さ測定を行います。

  • 超音波法:
    • ひび割れを挟んで超音波を発信・受信し、その伝播時間からひび割れの深さを推定します。表面からの測定が可能で、比較的簡易に実施できます。
  • コア採取による直接測定:
    • ひび割れを横断するようにコンクリートコアを採取し、コア供試体を破断してひび割れの深さを直接確認します。最も確実な方法であり、他の室内試験と合わせて詳細なコンクリート診断が可能です。

ひび割れ深さ測定の原理

コンクリート中の超音波はひび割れを迂回し、最短距離を伝播する性質があります。
コンクリート中の音速と探触子間の距離及び伝播時間からひび割れ深さを算出します。

使用装置

PROCEQ社製 パンジット PL-200

東横エルメス社製 エルソニック

測定状況

北日本非破壊検査が選ばれる理由

北日本非破壊検査は、長年の経験を持つ熟練の技術者が、最新の測定機器と高度な解析技術を駆使し、ひび割れの真の状態を明確にします。私たちは単に数値を測定するだけでなく、そのデータが構造物の健全性にどう影響するかを総合的に判断し、お客様に最適な補修・対策のご提案をいたします。

橋梁、トンネル、建築物、道路構造物など、コンクリート構造物のひび割れでお困りの際は、ぜひ北日本非破壊検査にご相談ください。的確な診断で、お客様の構造物の安全と長寿命化をサポートいたします。


コンクリートのひび割れについてご心配な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

非破壊検査のご相談・お見積もりはこちら  確かな技術と信頼で、お客様の“安心”をお届けします

  • 設備や構造物の安全は、事業活動や日常生活において最も重要な要素の一つです。北日本非破壊検査株式会社は、長年の経験と実績、そして国際品質マネジメントシステムISO9001に裏打ちされた確かな技術で、お客様の大切な資産を守るお手伝いをいたします。
  • X線検査、超音波探傷検査、浸透探傷検査など、幅広い非破壊検査技術を駆使し、お客様の課題に最適なソリューションをご提案いたします。見えない劣化や損傷を見つけ出し、事故を未然に防ぐことで、お客様の安心・安全な事業継続、そして社会の安全に貢献することを使命としています。
  • どんな些細なご相談でも、専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応させていただきます。どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様の「困った」を「安心」に変えるため、私たちは常に最善を尽くします。

お電話でも受け付けております

北日本非破壊検査株式会社  営業 佐藤・金澤
Tel : 025-286-4567

    お名前必須

    おなまえ必須

    会社名必須

    部署・役職必須

    お電話番号必須

    メールアドレス必須

    メッセージ本文 (任意)

    ご希望の連絡方法

    個人情報の取り扱い必須

    確認画面は表示されません。
    上記の入力内容と、個人情報の取り扱いに同意の上、下記のチェックをつけて [送信] ボタンを押して下さい。