熱温度の「異常」で隠れた問題を炙り出す:北日本非破壊検査の赤外線サーモグラフィ調査

北日本非破壊検査株式会社は、非接触かつ広範囲にわたる「熱温度」の観察で、建物の劣化、設備の不具合、電気系統の異常など、目に見えない様々な問題を迅速に発見する赤外線サーモグラフィ調査を提供します。温度の違いから潜在的なリスクを可視化し、お客様の設備保全、品質管理、安全性確保に貢献します。

なぜ赤外線サーモグラフィ調査が重要なのか?

物体は、その状態によって異なる赤外線を放出しています。異常がある箇所は、健全な部分とは異なる熱パターンを示すことが多く、この温度の差を画像として捉えるのが赤外線サーモグラフィです。

  • 建物の劣化診断: 外壁のタイルやモルタルの浮き・剥離、雨漏り箇所、断熱不良などは、表面温度に異常なパターンとして現れます。
  • 電気設備のトラブル予防: 過負荷による発熱、接触不良、断線などは、火災や故障の原因となります。赤外線サーモグラフィで発熱箇所を特定し、事故を未然に防ぎます。
  • 機械設備の異常検知: モーターの軸受異常、ポンプの詰まり、摩擦熱の増加などは、機器の温度上昇として現れます。故障前に異常を察知し、計画的なメンテナンスを可能にします。
  • 熱漏れ・省エネ診断: 建物や配管からの熱損失箇所を特定し、エネルギー効率の改善やランニングコストの削減に役立てます。

これらの問題は、発見が遅れると大規模な修理や事故につながる可能性があります。赤外線サーモグラフィは、稼働を止めずに、安全かつスピーディーに広範囲を診断できるため、予防保全や初期段階での問題特定に非常に有効です。

北日本非破壊検査の赤外線サーモグラフィ調査でできること

当社では、お客様の検査対象物や目的に合わせ、最適なカメラと専門技術を組み合わせ、高精度の熱画像診断を行います。

  • 高精細な熱画像の取得: 最新の赤外線サーモグラフィカメラを用いて、対象物のわずかな温度差も鮮明なカラー画像で可視化します。
  • 非接触・非破壊検査: 対象物に触れることなく、遠隔から安全に検査が可能です。デリケートな機器や高温の設備にも対応できます。
  • 広範囲の効率的な診断: 短時間で広範囲をスキャンできるため、マンションの外壁全面や、大規模な工場設備の点検などに適しています。
  • 詳細なレポート作成: 取得した熱画像と通常画像を対比させながら、温度異常箇所の特定、原因の推定、具体的な対策の提案までを盛り込んだ詳細な報告書を作成します。
  • 専門家による解析: 温度データだけでなく、材料や設備の特性、環境条件などを考慮した専門的な知識と経験に基づき、異常の程度や緊急度を正確に評価します。

建築構造物

タイルの浮きや、煙突の耐火部材の異常部の検出

土木構造物

法面の空洞調査

漏水調査

天井などの水たまりを探します。

タンク・化学プラント

スラッジの堆積、断熱材の破損

その他

人、動物の発熱部

北日本非破壊検査が選ばれる理由

北日本非破壊検査は、赤外線サーモグラフィの専門知識と豊富な実務経験を持つ技術者集団です。私たちは、単に熱画像を撮影するだけでなく、その熱パターンが示す意味を正確に読み解き、お客様の課題解決に直結する情報を提供することに強みを持っています。

建物の定期点検、電気設備の安全診断、生産ラインの予防保全、省エネ対策など、熱の「見えない」異常でお困りの際は、ぜひ北日本非破壊検査の赤外線サーモグラフィ調査をご活用ください。私たちは、お客様の安心と安全、そして資産価値の向上を確かな技術でサポートいたします。


熱の異常に関するご心配やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。



赤外線カメラを用いて、各種調査を行います。

非破壊検査のご相談・お見積もりはこちら  確かな技術と信頼で、お客様の“安心”をお届けします

  • 設備や構造物の安全は、事業活動や日常生活において最も重要な要素の一つです。北日本非破壊検査株式会社は、長年の経験と実績、そして国際品質マネジメントシステムISO9001に裏打ちされた確かな技術で、お客様の大切な資産を守るお手伝いをいたします。
  • X線検査、超音波探傷検査、浸透探傷検査など、幅広い非破壊検査技術を駆使し、お客様の課題に最適なソリューションをご提案いたします。見えない劣化や損傷を見つけ出し、事故を未然に防ぐことで、お客様の安心・安全な事業継続、そして社会の安全に貢献することを使命としています。
  • どんな些細なご相談でも、専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応させていただきます。どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様の「困った」を「安心」に変えるため、私たちは常に最善を尽くします。

お電話でも受け付けております

北日本非破壊検査株式会社  営業 佐藤・金澤
Tel : 025-286-4567

    お名前必須

    おなまえ必須

    会社名必須

    部署・役職必須

    お電話番号必須

    メールアドレス必須

    メッセージ本文 (任意)

    ご希望の連絡方法

    個人情報の取り扱い必須

    確認画面は表示されません。
    上記の入力内容と、個人情報の取り扱いに同意の上、下記のチェックをつけて [送信] ボタンを押して下さい。