職場環境改善の取り組み
ヘルメットの刷新 〜働きやすい環境のために〜
働きやすい環境改善の取り組みとして、ヘルメットを刷新しました。 近年の猛暑対策の一貫として、頭部のムレを効果的に低減に効果がある前後・左右のベンチレーション(通気孔)があるモデルに変更しました。 飛来物・飛来粉じん・薬品 […]
23台の車両にバックカメラ兼用のミラー型ドライブレコーダー設置 〜安心・安全のために〜
当社では特殊検査車(FCR搭載)・現像装置付暗室車などのバンボディをベースとしたトラック車両を多く使っています。この箱車タイプの車両は、バックミラーついていても、まったく使えません。そこで後方視認性を改善するためにも、事 […]
Amazonビジネスの導入 〜購入プロセスの時間削減〜
購買プロセスの時間削減・購買情報のデータ化など、業務の効率化を図るためにAmazonビジネスを導入。技術部門にて必要な備品・消耗品、社内のIT機器の購入にかかる承認・代理発注などの時間を大幅に短縮ができています。 Bus […]
サイボウズOfficeを導入 〜管理業務をアプリで効率化〜
総務・管理部門向けにサイボウズOfficeというグループウェアを導入します。スケジュール管理や社内管理業務に活用できるアプリなどが搭載されています。 SRIでは20年近く使い続けています。搭載されている基本アプリだけでな […]
TKC FX4クラウドを導入 〜会計処理の効率化〜
TKC FX4を導入し、会計処理システムをクラウド化したことで、複数メンバーで同時に処理が進められるようになりました。会計事務所とも即時連携できるようになり、月次決算の処理が早くなりました。 今後は、経営分析のための部門 […]
ビジネスチャットツール LINEWORKS導入しました 〜コミュニケーションスピードアップ〜
社内携帯としてiPhoneを導入したタイミングで、ビジネスチャットツールのLINEWORKSを採用しました。 プライベートでも普及しているLINEは使い勝手もよく、導入したiPhoneにプッシュ通知されること・個別だけで […]
ADバン、納車されました!
荷室が広くて使い勝手のよいADバン、納車されました! iPhoneと連携できるナビ・ディスプレイオーディオとミラー型ドライブレコーダーを日産ディーラーさんに取り付けて納車してもらいました。いつもありがとうございます! […]
ZOOMの活用 〜拠点間・パートナーとのコミュニケーション〜
定例で行われる幹部会でZoomを利用し、新潟本社と秋田・外部拠点を結び拠点間でコミュニケーションを円滑化。東京や出張先からもZoomにて会議できる体制へ。 パートナー会社との打ち合わせや商談にも活用しています。
iPhone SE3を40台導入 〜コミュニケーションの円滑化〜
お客様とタイムリーにコミュニケーション取れるために、社内でのリアルタイム情報共有のためにも、そしてワークスタイル変革のためにも、法人携帯としてiPhone SE3を採用しました。 今回導入したのはiPhone SEの最新 […]
工程管理ツールANDPADボードの導入
顧客ニーズを満たすためにも、営業・技術の情報連携を円滑化し、連絡ミス・業務効率化を推進するためにも、社内にノウハウを蓄積していくためにも、工程管理ツールの導入が優先順位が高いと感じていました。視察させてもらった協力会社さ […]