コンクリートの目視調査

コンクリートの目視調査を行い、変状の分類(ひび割れ、ジャンカ、鉄筋露出等)を行います。
また、ひび割れ発生パターンから発生原因の推定を行います。
コンクリートの打診

テストハンマーにより打診を行い、浮きや剥離部の有無や発生範囲を調査します。
ひびわれ診断
日本コンクリート工学会「コンクリートのひび割れ調査,補修・補強指針」に基づき、種々の非破壊、破壊調査を実施し、ひび割れの発生原因の推定、補修・補強の要否の判定及び補修方法の提案を、当社のコンクリート診断士が行います。
非破壊検査のご相談・お見積もりはこちら 確かな技術と信頼で、お客様の“安心”をお届けします


- 設備や構造物の安全は、事業活動や日常生活において最も重要な要素の一つです。北日本非破壊検査株式会社は、長年の経験と実績、そして国際品質マネジメントシステムISO9001に裏打ちされた確かな技術で、お客様の大切な資産を守るお手伝いをいたします。
- X線検査、超音波探傷検査、浸透探傷検査など、幅広い非破壊検査技術を駆使し、お客様の課題に最適なソリューションをご提案いたします。見えない劣化や損傷を見つけ出し、事故を未然に防ぐことで、お客様の安心・安全な事業継続、そして社会の安全に貢献することを使命としています。
- どんな些細なご相談でも、専門知識を持ったスタッフが丁寧に対応させていただきます。どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様の「困った」を「安心」に変えるため、私たちは常に最善を尽くします。
お電話でも受け付けております
北日本非破壊検査株式会社 営業 佐藤・金澤
Tel : 025-286-4567