iPhone SE3を40台導入 〜コミュニケーションの円滑化〜
北日本非破壊検査株式会社では、お客様へのサービス向上と社内のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のため、この度、全技術員にiPhone SE3を配布・導入いたしました。

導入の背景と目的
お客様とのタイムリーなコミュニケーション、そして社内でのリアルタイムな情報共有は、今日のビジネスにおいて不可欠です。私たちはこの重要性を深く認識し、ワークスタイル変革の一環として法人携帯の導入を検討してきました。
様々な選択肢の中から、部長・課長メンバーとの議論を重ねた結果、特にセキュリティ面を重視し、iPhone SEの最新モデル(第3世代)の導入を決定いたしました。これにより、お客様との連携がよりスムーズになり、現場とオフィス間の情報伝達も飛躍的に向上します。

iPhone導入がもたらす効果
合計40台のiPhone SE3がKDDIから届き、全技術員への配布に向けて、アプリ導入、連絡先設定、メール設定、さらにはガラスフィルムやケースの取り付けなど、地道なキッティング作業を全社で協力して行いました。
導入後、早速その効果を実感しています。特にビジネスチャットツールであるLINE WORKSの活用により、情報共有のスピードが驚くほど向上しました。これにより、現場の状況をリアルタイムで共有し、迅速な判断と対応が可能になります。
さらなる活用と未来への展望
iPhoneの導入は、単なる通信手段の変更に留まりません。業務効率化の可能性を秘めたこのデバイスを最大限に活用するため、今後は社員からアイデアを募り、その活用範囲を広げていく予定です。
北日本非破壊検査株式会社は、これからも先進的な技術とツールを積極的に取り入れ、お客様へのサービス品質向上と、社員がより働きやすい環境づくりに努めてまいります。どうぞご期待ください。
私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています


- 社会貢献と自己成長を両立!
見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。 - あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。 - 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。