休憩室の内側ドアの鍵は暗証番号で開けられる電子錠へ

北日本非破壊検査株式会社では、従業員がより快適に、そして効率的に働けるよう、IT機器の積極的な導入を進めています。日々の小さなストレスを軽減し、働きやすい環境を整備することで、業務への集中力向上と生産性アップを目指しています。

休憩室の内側ドアにスマートロック「SwitchBotドアロック」を導入しました。これまでの物理キーでの開け締めが面倒だという声に応え、暗証番号での開閉を可能にしました。これにより、鍵の紛失の心配もなく、スムーズに休憩室を利用できるようになります。SwitchBotはスマートホーム機器で実績のあるメーカーであり、将来的には指紋認証やアプリ、NFCタグでの開閉など、さらなる機能活用も視野に入れています。

IT活用で広がる「働きやすい」の可能性

今回のドアロック導入は、当社の働き方改革におけるIT活用の一例です。担当者個人の自宅でのスマートホーム化の経験も活かし、より便利で快適なオフィス環境を追求しています。今後も従業員の声に耳を傾けながら、スマート化できるポイントを積極的に検討していきます。

北日本非破壊検査株式会社は、最新の非破壊検査技術の追求だけでなく、働く環境においてもITを活用したスマート化を推進し、従業員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる「働きやすい職場」を目指してまいります。

私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています

  • 社会貢献と自己成長を両立!
    見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。
  • あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
    働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。
  • 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
    北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。