北日本非破壊検査株式会社は、長きにわたり社会を支えてきた歴史とともに、社屋も時間を重ねてきました。私たちは、本社社屋を大切な資産と考え、メンテナンスを重ねて長く活用していきたいと考えています。
この想いを実現するため、私たちは社屋全体のLED照明・人感センサー照明への交換を積極的に推進し、環境対策、コスト削減、オフィス環境の改善を同時に実現しています。
1. プロと自社によるハイブリッド交換
大規模リニューアルを進めるエリアは、プロの技術を導入し、最新鋭のLED照明に入れ替え、快適性を追求しました。



一方で、トイレや通路・階段・工場などのエリアでは、社長(第二種電気工事士資格保持)をはじめ、電気工事士資格を持つ社員が主体となり、気が付いた箇所から順次交換を進めています。







これは、社内設備を熟知した社員が、安全性と効率を考慮しながら、愛着のある建物を自らの手でリニューアルしていく、当社ならではのサステナブルな取り組みです。
2. 推進する3つのメリット
メリット | 詳細 |
環境対策 | 水銀を含まないLEDへの交換は、国際的な水銀規制(水俣条約)に対応し、地球環境への負荷を低減します。古い建物を維持しながら、未来に向けたクリーンな取り組みを実践しています。 |
コスト削減 | LED化により、従来の蛍光灯に比べ消費電力を大幅に削減し、電気料金の抑制に貢献します。また、長寿命化によりランプ交換の手間と費用も削減し、経営効率を高めます。 |
オフィス環境改善 | LEDの安定した光は、フリッカー(ちらつき)が少なく、社員の目の負担を軽減し、より快適で安全な作業・執務環境を実現します。 |
歴史を大切にしながら、未来を見据えた賢い設備投資。 北日本非破壊検査株式会社は、社員の技術と情熱で、社屋をより安全で、環境に優しい、働きやすい場所へと進化させていきます。
私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています


- 社会貢献と自己成長を両立!
見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。 - あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。 - 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。