東京商工リサーチ・TSR情報にホットライン記事が掲載されました
この度、北日本非破壊検査株式会社の取り組みが、東京商工リサーチ・TSR情報のホットライン記事に掲載されました。2023年9月4日付の記事では、当社が2023年2月に資本業務提携を締結した機密文書管理専門の株式会社SRIと共に推進する、革新的なプロジェクトが紹介されています。
「予防」へシフトする、新たなソリューション展開
北日本非破壊検査は、これまで培ってきた信頼性の高い幅広い検査技術を基盤としています。これに、SRIの文書管理システム「BUNTAN」、そしてSRIグループ関連会社の持つ多様なスキルを掛け合わせることで、社会インフラの安全管理を「事後対応」から「予防」へとシフトさせる、画期的なソリューションの展開を目指しています。
この連携により、社会により大きな価値を提供できる、これまでにない包括的なソリューションを実現していきます。見えないリスクを可視化し、未然に防ぐことで、安全な社会インフラの維持に貢献することが私たちの目標です。
*プロジェクト概要

プロジェクトを共に創る「人財」と「パートナー企業」を募集
私たちは、この壮大なプロジェクトを共に推進していく「人財」と「パートナー企業」を積極的に募集しています。
こんな方に参画いただきたいです
■新しいことにチャレンジしたいと考えている方
■社会インフラを守ることを通じて、社会貢献したいと考えている方
■イノベーティブな価値創造プロセスをを体感し、自分もぜひ関わってみたいたいと考えている方
このようなパートナー企業に参画いただきたい
■社会インフラ構造物の予防保全について技術をお持ちの企業
■ビックデータの分析に強みを持たれている企業

私たちの新たな挑戦に共感し、共に未来を創造していく意欲のある方々、そして企業様からのご連絡を心よりお待ちしております。詳細については、ぜひお問い合わせください。
私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています


- 社会貢献と自己成長を両立!
見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。 - あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。 - 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。