働く場アップデートプロジェクト 改善提案

北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に、そして最大のパフォーマンスを発揮できる職場環境を目指し、「働く場アップデートプロジェクト」を推進しています。2023年12月から2024年2月にかけて集中的に取り組んだ社内の環境整備(物品・検査機器)は、社員の積極的な参加により大きな成果を上げました。


プロジェクトで光る「個人の自主性」と「行動・開発力」

このプロジェクトに寄り添っていただいた整理収納コンサルタントからも、当社の「個人の自主性」「行動・開発力」が特に高く評価されました。

  • 個人の自主性: 初回の整理日以降、部署の垣根を越えて多くの社員が自主的に参加し、日々の業務の中で見つけた小さな改善点も自ら主体的に実行してくれました。不要なものを手放す判断を迷わず行い、より効率的な空間づくりに貢献しています。
  • 行動・開発力: 壁の塗装や工場棟の収納工夫など、社員自身が手を動かし、創意工夫を凝らして改善を進める「自分たちで何でもやってみる」姿勢は、他社にはない当社の強みとして評価されました。社員一人ひとりのアイデアと実行力が、働く場の進化を牽引しています。


継続的な改善で、さらに高みを目指す

このプロジェクトを通じて、不要な物品の削減と会社全体のモノの整理が大きく進みました。これは、社員全員の積極的な取り組みの証です。

私たちは、この整理整頓された状態を今後も維持し、さらに発展させていくために、個人としてもチームとしても意識を高く持ち続けます。北日本非破壊検査株式会社は、これからも社員が「ここで働けてよかった」と思える、自ら創造する働きやすい環境を追求し続けてまいります。

私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています

  • 社会貢献と自己成長を両立!
    見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。
  • あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
    働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。
  • 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
    北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。