未来へ向かう新たな羅針盤! 幹部とともに「経営設計図」と「ビジョン」を策定
北日本非破壊検査株式会社は、持続的な成長と社会へのさらなる貢献を目指し、この度、経営・技術幹部が一丸となって、「これからの経営設計図」と「ビジョン」を策定しました。これまでの歴史を深く掘り下げながら、未来の北日本非破壊検査がどうあるべきか、具体的な「ありたい姿」を描き出しました。

「これからの経営設計図」:未来への確かな道のり
この「経営設計図」は、以下の要素を軸に、当社が進むべき道を明確に示しています。
- 生い立ちと守りつづけていくもの: 当社の原点と、これからも大切にするべき価値観を再確認しました。
- 今ある魅力: 現在の強みやユニークな点を深く認識しました。
- これから何が起きるのか: 将来の市場環境や技術動向を予測しました。
- 我々が目指すありたい姿: 理想とする企業の姿を具体的に描きました。
- これから進化させたいこと: 「ありたい姿」を実現するために、何をどのように変革していくべきかを明確にしました。
この設計図に基づき、戦略、組織能力、顧客、市場、顧客価値を深く議論し、具体的な組織変革目標を設定しています。



ありたい姿を実現するための変革課題を以下の5項目設定しました。
〜会社・社員について〜
より良い風土をみんなで作り上げ、顧客からも従業員からも満足度の高い会社と認められ、我が社で働いていることを自慢できる会社にしたい
〜資格・技術、教育、インフラについて〜
新たな技術の採用/検査機器への設備投資・レベルの高い資格取得・専門的な知識の蓄積・共有を積極的に展開し、時代の変化に対応した検査会社となる
〜 営業・顧客について〜
顧客と接点が多い技術員が積極的にお客様と関係性を構築することにより、顧客の満足度を高め、リピートオーダー頂ける体制を作る
〜コミュニケーション・品質・営業について〜
より多くのお客様のオーダーに応えられるよう、そしてミス・クレーム削減による高品質の検査サービスを提供するために、部門間コミュニケーションを円滑化し、全部門(営業・技術・管理・経営部門)での協力体制を構築する
〜利益・社員について〜
社会に末永く価値提供するために、顧客のニーズを担うためにも事業規模の拡大を図る。各課ごとに売上目標を設定し、売上拡大・利益確保に努め、会社全体で予算達成した際には決算賞与を支給する
これらの変革課題については、明確な内容として社内で共有・浸透を図り、実現のために皆で動き出します。
新ビジョン:プロ集団として、未来の安全・安心を約束する
そして、「ありたい姿」と組織変革目標の策定を経て、私たちの進むべき方向を示す新たなビジョンを掲げました。

ビジョン
プロ集団として、
見えないモノを診るチカラを結集し、
未来の安全・安心を約束します
このビジョンを胸に、北日本非破壊検査株式会社は、これからも「見えないもの」に潜む危険を早期に発見し、お客様、そして社会全体の「安全・安心」を未来にわたって支えるプロフェッショナル集団として、弛まぬ努力と挑戦を続けてまいります。
私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています


- 社会貢献と自己成長を両立!
見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。 - あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。 - 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。