秋田車両2台目 フィットハイブリッド、納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜
北日本非破壊検査株式会社では、日々現場で活躍する社員の安全と快適性を最優先に考え、社用車の定期的な入れ替えを行っています。特に、雪深い北日本の地域特性を考慮し、安全性能と走行性能に優れた車両を導入しています。
冬の秋田を支える、頼れる「ホンダ フィット ハイブリッド」
秋田で22万キロ近く走行した軽自動車が車検を迎えるにあたって、乗り換えることになりました。今回も程度の良い中古のホンダ・フィットハイブリッドを導入することにしました。 雪深い秋田で活躍する車両なのでもちろん4WD。FIT3/1.5のブリリアントスポーティブルー・メタリックです。衝突被害軽減ブレーキ安全機能も搭載されおり、社員の安全を力強くサポートします。
最先端装備で、さらに快適・安全な移動を
迅速な車両手配が必要な中、ホンダ様のご協力により、最新の装備を備えた車両を導入することができました。
- 10インチ大型ディスプレイ・オーディオ
- ミラー型ドライブレコーダー
これらの装備は、社員の運転時の利便性を高め、万が一の状況も記録することで、さらなる安全確保に繋がります。弊社のロゴステッカーも専門業者に依頼し、準備万端です。
今回で7台目となるフィットシリーズ(新型FIT4 2台・FIT3 5台)は、その信頼性と性能で、当社のフットワークを支える重要な存在です。私たちはこれからも、社員が安心して業務に集中できる環境を提供し、お客様への高品質なサービスへと繋げてまいります。

私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています


- 社会貢献と自己成長を両立!
見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。 - あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。 - 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。