- 働きやすい職場環境作り

職場環境改善の取り組み
高所作業車で窓拭き清掃

調査課でレンタルした高所作業車を活用して窓拭き清掃してもらったとLINEWORKSで報告がありました。 写真が送られてきたとき、何をしているのかさっぱりわかりませんでしたが、楽しそうなのでなによりです。レンタルした高所作 […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
10台目 フィットハイブリッド、納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜

長年活躍してきた車の調子が悪くなり、乗り換えることになりました。今回も程度の良い中古のホンダ・フィットハイブリッドを導入することにしました。 冬の新潟各所で活躍する車両なのでもちろん4WD。FIT3/1.5モデルです。ホ […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
9台目 フィットハイブリッド、納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜

長年活躍してきた車の調子が悪くなり、乗り換えることになりました。今回も程度の良い中古のホンダ・フィットハイブリッドを導入することにしました。 冬の新潟各所で活躍する車両なのでもちろん4WD。FIT3/1.5モデルです。ホ […]

続きを読む
お知らせ
専門講師をお招きしてハラスメント研修を実施

グループ会社である株式会社ライフサポートマネジメント研究所から安達講師(産業カウンセラー・ハラスメント防止コンサルタント)をお招きし、8月16・17日に全従業員対象にハラスメント研修を実施しました。 開催にあたり、社内に […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
暑気払い懇親会を行いました

暑い日が続いている状況ですが、我が社は繁忙期・そして8月が決算。 期末に向けて仕事も追い込みです。 従業員のみなさんへの慰労と懇親にと、8月17日に暑気払いを行いました。ハラスメント研修後だったためか、学習した内容で盛り […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
今年もやります、お中元わけわけ抽選大会

お客様やパートナー会社様からいただいた御中元の品々を抽選でわけわけするという企画。今年の商品は日本酒・ハム・ビール・お菓子・アマゾンギフトカード・ジュース・箱ティッシュなどなど。ハラスメント研修前に抽選会実施しました。  […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
Amazon Business Primeの活用

従来、働く環境は会社から提供されるものという認識であったかと思いますが、今後は自分たちで改善してどんどん良くしていくものと考えて欲しいと思います。生産性の向上・作業の時間短縮できるのであれば、積極的に導入を検討していきま […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
会議室のエアコン入れ替え

今年も暑い夏になりそうですね。幹部会議や社内打ち合わせ・お客様とのミーティングに使う会議室のエアコンが古くなり、最新モデルに入れ替えました。 夏本番になる前に、業者さんに依頼して設置してもらい、なんとか間に合いました。特 […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
8台目 フィットハイブリッド、納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜

長年活躍してきた車の調子が悪くなり、乗り換えることになりました。今回も程度の良い中古のホンダ・フィットハイブリッドを導入することにしました。 冬の新潟各所で活躍する車両なのでもちろん4WD。FIT3/1.5のホワイトです […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
ダブルキャブ 昇降用はしご

社内改善の報告がありました。 ダブルキャブに昇降用のアルミの梯子が付きました。 これからはアルミの梯子を使っての昇降お願いします。 とても軽くて持ち運びも楽です。 ぜひ働きやすい改善進めてください!

続きを読む