未来を拓く経営計画:持続的成長に向けた「種まき」の一年

北日本非破壊検査株式会社は、企業の持続的な成長と社会への貢献を強化するため、来る2025年8月期に向けた新たな経営計画重点施策を策定しました。


新経営体制のもと、未来へのビジョンを共有

2023年2月の新経営体制移行以来、私たちは幹部メンバーとの対話を重ね、現在の課題、そして将来の「ありたい姿」やビジョンの明確化に取り組んでまいりました。この度、12月14日には、2025年8月期の経営計画と重点施策について、幹部メンバーへの情報共有を兼ねた懇親会を開催し、共通認識を深めました。


外部環境の変化に対応し、新たな強みを生み出す

引き続き社内体制の整備に努めるとともに、今期は特に当社を取り巻く外部環境にも目を向け、これからの北日本非破壊検査の新たな強みを発揮するための「種まき」の1年と位置づけています。市場の変化を捉え、積極的な投資と挑戦を盛り込んだ経営計画を通じて、未来に向けた基盤を固めてまいります。

詳細な経営計画の内容は、2025年1月開催予定の技術発表会にて、全従業員に周知し、ベクトルを合わせて未来へと進んでまいります。どうぞご期待ください。

私たちと一緒に働きませんか? 北日本非破壊検査株式会社では、安全と品質を追求し、社会に貢献する仲間を募集しています

  • 社会貢献と自己成長を両立!
    見えないモノを診るチカラで社会の安全・安心を支える当社の仕事は、大きなやりがいと達成感に満ちています。未経験からでも安心の充実した教育制度で、あなたの成長を全力でサポートします。
  • あなたの「やりがい」と「働きがい」がここに!
    働く環境の改善に終わりはありません。社員の声を大切にし、常に進化を続ける当社で、私たちと一緒に未来を創りませんか?あなたのスキルと情熱を活かせる場所が北日本非破壊検査株式会社にはあります。
  • 環境改善の取り組みから次の一歩へ!
    北日本非破壊検査株式会社では、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりに力を入れています。IT活用による業務効率化や働きやすい職場環境への積極的な投資を通じて、社員の挑戦を後押しする制度を整備しています。