- 働きやすい職場環境作り

職場環境改善の取り組み
要望の多かった”傘立て”設置しました

改善提案にも傘立ての増設が要望されていました。  梅雨に入る前に傘立てを購入しましたのでご利用ください。 ずっと放置された傘は回収することもありますのでご注意ください。

続きを読む
職場環境改善の取り組み
北日本非破壊検査株式会社 親和会の発足

従業員同士の慶弔を目的として、北日本非破壊検査株式会社・親和会を発足しました。 結婚祝い金・出産祝い金・見舞金・御香典・餞別などに利用されます。 親和会の決算(3/31)時点での年間の収支を確認・翌期の予定を考慮し、それ […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
新しいアルコールチェッカーでの運用開始

新しいアルコールチェッカーでの運用を開始しました。 測定は一日2回、出発前と帰社後(退勤前)。会社支給のiPhoneにアプリを入れて、総務にて集中管理します。 「社会との調和」を経営理念に掲げる我が社として、今後も安全運 […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
秋田車両2台目 フィットハイブリッド、納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜

秋田で22万キロ近く走行した軽自動車が車検を迎えるにあたって、乗り換えることになりました。今回も程度の良い中古のホンダ・フィットハイブリッドを導入することにしました。 雪深い秋田で活躍する車両なのでもちろん4WD。FIT […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
看板が新しくなりました!

新新バイパスの紫竹山IC近くで見える北日本非破壊検査の看板、プチリニューアルしました!弊社のマスコットキャラクターであるマモールが掲載された、正社員・検査員募集中というメッセージの看板が設置されました。夜の新新バイパスで […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
秋田車両 フィットハイブリッド、納車になりました 〜長距離移動の安全性・快適性向上のために〜

秋田で22万キロ近く走行した車両が故障し、修理にはエンジン載せ替え必要ということで、今回も程度の良い中古のホンダ・フィットハイブリッドを導入することにしました。 雪深い秋田で活躍する車両なのでもちろん4WD。走行距離が9 […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
バイパスから見える看板、新しくなります

古くなって劣化した看板をリニューアルします。インフラドクターのマモールくんが、正規社員募集をアピールしてくれます。 社会の安心・安全を守る重要な仕事に、ぜひ参画ください!採用情報

続きを読む
職場環境改善の取り組み
働く場アップデートプロジェクト 改善提案

働く場アップデートプロジェクトでは、12月~2月にかけて社内の環境整備(物品・検査機器)を進めてまいりました。 このプロジェクトに寄り添っていただいた整理収納コンサルタントからは以下のように評価いただきました。 個人の自 […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
火災受信機の交換

老朽化により誤作動が頻発していた技術棟及び工場を対象とする火災受信機の交換を行いました。 引き続き消防訓練の実施や消防設備の定期点検などを確実に行い、全社を上げて火災発生防止に取り組みます。 工事を担当してくれたエフ・ピ […]

続きを読む
職場環境改善の取り組み
ISO9001再認証審査、無事終わりました

弊社では、品質と顧客満足の向上を目的とした国際規格であるISO9001を1999年に取得。自社内のマネジメントシステムを確立し、継続したPDCAサイクルにより、さらなる品質の向上・安定を目指しています。 ISO9001の […]

続きを読む